人懐っこい保健所の猫(長野市)
2011年06月08日
現在猫シェルターにいる子たちは、これから人馴れをする必要がありますが、
長野市保健所には、十分人間に馴れていて、里親さんを待っている大人ネコちゃんもいます。
これまで飼い猫だったのが、捨てられたか、迷い猫になったかでお家をなくしたのでしょう。
毎日狭いケージの中で、救いの手が差し伸べられる日を待っています。



早く自由になりたいでしょうねー
でも、なんだか諦めているようにも見えます。
このまま殺されちゃうかもしれないって、覚悟でもしているのでしょうか。
必ずやさしいお父さんお母さん見つかるからねって、言っても、
信じてくれないかもしれません。
今は子猫が沢山生まれて、大人のネコちゃんへの関心が薄れているかもしれませんが、
この子達のことも忘れないで、気にかけていただけたら嬉しいです。
猫や犬を飼いたいと思ったら、まず保健所に問い合わせてみる。
それが当たり前のことになったらいいな・・・
今回写真を載せた猫達は直接長野市保健所にお問い合わせ下さい。
(すでに里親さんが決まっている可能性もあります)
長野市保健所ホームページ
このブログは、猫雑貨Paraisoの楽園日記の姉妹ブログです!
クリックにご協力おねがいします↓

にほんブログ村
↓Paraisoのネットショップです↓

新商品も続々入荷中です♪
長野市保健所には、十分人間に馴れていて、里親さんを待っている大人ネコちゃんもいます。
これまで飼い猫だったのが、捨てられたか、迷い猫になったかでお家をなくしたのでしょう。
毎日狭いケージの中で、救いの手が差し伸べられる日を待っています。



早く自由になりたいでしょうねー
でも、なんだか諦めているようにも見えます。
このまま殺されちゃうかもしれないって、覚悟でもしているのでしょうか。
必ずやさしいお父さんお母さん見つかるからねって、言っても、
信じてくれないかもしれません。
今は子猫が沢山生まれて、大人のネコちゃんへの関心が薄れているかもしれませんが、
この子達のことも忘れないで、気にかけていただけたら嬉しいです。
猫や犬を飼いたいと思ったら、まず保健所に問い合わせてみる。
それが当たり前のことになったらいいな・・・
今回写真を載せた猫達は直接長野市保健所にお問い合わせ下さい。
(すでに里親さんが決まっている可能性もあります)
長野市保健所ホームページ
このブログは、猫雑貨Paraisoの楽園日記の姉妹ブログです!
クリックにご協力おねがいします↓

にほんブログ村
↓Paraisoのネットショップです↓

新商品も続々入荷中です♪