緊急!飯田市 子ねこ、おとな猫里親さん募集中!
2012年09月28日
期日がが迫っている猫ちゃん達がいると聞きました。
飯田方面で、猫好きな方必見です。
この記事の猫達は全員、長野市のボランティアさんが一時預かりすることになりました。
健康診断のあと、改めて写真掲載をしたいと思います。
里親希望のお問い合わせは、このブログのメールフォームか、
info☆zakka-paraiso.com(☆を@マークに変えて下さい)
までお願いします。
黒猫、黒白猫、白猫がいます。

よく見ると、とってもきれいなお顔立ちです。オス メス不明 2ヶ月くらい

きれいな目の子ネコちゃん オス メス不明1ヶ月半くらい

オス 一歳
とっても人懐っこいそうです。すでにおとなでも、可愛い子はとても可愛いです。

黒ネコちゃん二匹 オス 6ヶ月
こんなに可愛い子ばかりです。
里親さんが決まらなければ、殺処分が迫っています。 (殺処分はまぬかれました)
このブログは、猫雑貨Paraisoの楽園日記の姉妹ブログです!
クリックにご協力おねがいします↓

にほんブログ村
飯田方面で、猫好きな方必見です。
この記事の猫達は全員、長野市のボランティアさんが一時預かりすることになりました。
健康診断のあと、改めて写真掲載をしたいと思います。
里親希望のお問い合わせは、このブログのメールフォームか、
info☆zakka-paraiso.com(☆を@マークに変えて下さい)
までお願いします。
黒猫、黒白猫、白猫がいます。

よく見ると、とってもきれいなお顔立ちです。オス メス不明 2ヶ月くらい

きれいな目の子ネコちゃん オス メス不明1ヶ月半くらい

オス 一歳
とっても人懐っこいそうです。すでにおとなでも、可愛い子はとても可愛いです。

黒ネコちゃん二匹 オス 6ヶ月
こんなに可愛い子ばかりです。
里親さんが決まらなければ、殺処分が迫っています。 (殺処分はまぬかれました)
このブログは、猫雑貨Paraisoの楽園日記の姉妹ブログです!
クリックにご協力おねがいします↓

にほんブログ村
子ねこがいっぱい! キジトラ キジトラ白 里親募集!
2012年09月18日
一時預かりさんからの里親募集告知です。
生後一ヶ月半、離乳したばかりの可愛い子ねこちゃん達ですよ!
この子は里親さん決まりました。

ちっちゃくって、ふわふわで、本当に可愛い!!
この子は里親さん決まりました。
デコちゃん オス
この子は里親さん決まりました。
モンちゃん オス
この子は里親さん決まりました。
パピちゃん メス
この子は里親さん決まりました。
ミーシャちゃん メス
そして、こちらは千曲市宅老所で生まれた子ねこちゃん

似た感じの子がもう一匹います。
詳細はお問い合わせ下さい。
猫の里親になるには、お約束事がありますので、下記の条件を満たせる方に譲渡させていただきます。
☆里子猫譲渡の条件☆
ペット可住宅に住んでいる
完全室内飼いできる
(外に出すと、迷子になったり、車に轢かれたり、病気にかかるなど危険がいっぱいです)
生涯大切に飼養できる
家族全員の同意がある
必ず不妊手術をする
病気になったら治療をする
時々、近況報告していただける (こちらからコンタクトとってもokな方)
身分証の提示、誓約書の記入にご協力くださる方
里子猫は、里親希望さん宅までお届けさせていただきます。
その他詳細は、保護主さんとお話下さい。
まず、お見合いをおすすめします。
このブログのメールフォームか
info☆zakka-paraiso.com までメールしてください。
(↑☆を@に変えてメールしてください)
このブログは、猫雑貨Paraisoの楽園日記の姉妹ブログです!
クリックにご協力おねがいします↓

にほんブログ村
生後一ヶ月半、離乳したばかりの可愛い子ねこちゃん達ですよ!
この子は里親さん決まりました。
ちっちゃくって、ふわふわで、本当に可愛い!!
この子は里親さん決まりました。
デコちゃん オス
この子は里親さん決まりました。
この子は里親さん決まりました。
パピちゃん メス
この子は里親さん決まりました。
ミーシャちゃん メス
そして、こちらは千曲市宅老所で生まれた子ねこちゃん
似た感じの子がもう一匹います。
詳細はお問い合わせ下さい。
猫の里親になるには、お約束事がありますので、下記の条件を満たせる方に譲渡させていただきます。
☆里子猫譲渡の条件☆
ペット可住宅に住んでいる
完全室内飼いできる
(外に出すと、迷子になったり、車に轢かれたり、病気にかかるなど危険がいっぱいです)
生涯大切に飼養できる
家族全員の同意がある
必ず不妊手術をする
病気になったら治療をする
時々、近況報告していただける (こちらからコンタクトとってもokな方)
身分証の提示、誓約書の記入にご協力くださる方
里子猫は、里親希望さん宅までお届けさせていただきます。
その他詳細は、保護主さんとお話下さい。
まず、お見合いをおすすめします。
このブログのメールフォームか
info☆zakka-paraiso.com までメールしてください。
(↑☆を@に変えてメールしてください)
このブログは、猫雑貨Paraisoの楽園日記の姉妹ブログです!
クリックにご協力おねがいします↓

にほんブログ村
緊急!長野県保健所 犬里親募集中!
2012年09月11日
この記事の犬達は全員里親さん決まりました。
ツイッターやブログ、チラシ貼りでみなさんがご協力していただいたお陰です。
本当にありがとうございました。
前回の記事で紹介した、長野県保健所の犬達を画像付きで紹介します。
期日があまりありません。
でも、もう少し長く告知して欲しいと申し出る県民の意見を考慮していただいて、期日が少し延ばされたようです。
でもこのままでは、いつか処分されてしまう!
とても優しいまなざしの、人が好きな子ばかりです。

メス 中型 5~6才(推定)とてもおとなしい
この子も里親さん決まりました、ありがとうございます。

テリア系雑種 オス 中型 6~7才 とてもおとなしい
この子も里親さん決まりました、ありがとうございます。

雑種 オス 中型 8~10才 さみしがりやさん
この子もついに里親さん決まったようです!よかった、ありがうございます。

雑種 オス 中型 2~3才 とても人なつっこいです
この子は里親さん決まりました、ありがとうございます!

雑種 オス 中型 2~3才 とてもひとなつこいです
この子は里親さん決まりました、ありがとうございます!
今この子達が里親さんが現れるのを犬舎の中で待っています。
問い合わせは 長野保険福祉事務所 026-225-9065 (長野市中御所岡田)
ピンと来た方、どうしようかなと思われた方、是非会いに行ってみてください。
犬が飼えそうな可能性のある方にもお話下さい。
長野県民の方なら譲渡可能です。
全部のワンちゃんに里親さんが決まりますように!
このブログは、猫雑貨Paraisoの楽園日記の姉妹ブログです!
クリックにご協力おねがいします↓

にほんブログ村
ツイッターやブログ、チラシ貼りでみなさんがご協力していただいたお陰です。
本当にありがとうございました。
前回の記事で紹介した、長野県保健所の犬達を画像付きで紹介します。
期日があまりありません。
でも、もう少し長く告知して欲しいと申し出る県民の意見を考慮していただいて、期日が少し延ばされたようです。
でもこのままでは、いつか処分されてしまう!
とても優しいまなざしの、人が好きな子ばかりです。

メス 中型 5~6才(推定)とてもおとなしい
この子も里親さん決まりました、ありがとうございます。

テリア系雑種 オス 中型 6~7才 とてもおとなしい
この子も里親さん決まりました、ありがとうございます。

雑種 オス 中型 8~10才 さみしがりやさん
この子もついに里親さん決まったようです!よかった、ありがうございます。

雑種 オス 中型 2~3才 とても人なつっこいです
この子は里親さん決まりました、ありがとうございます!

雑種 オス 中型 2~3才 とてもひとなつこいです
この子は里親さん決まりました、ありがとうございます!
今この子達が里親さんが現れるのを犬舎の中で待っています。
問い合わせは 長野保険福祉事務所 026-225-9065 (長野市中御所岡田)
ピンと来た方、どうしようかなと思われた方、是非会いに行ってみてください。
犬が飼えそうな可能性のある方にもお話下さい。
長野県民の方なら譲渡可能です。
全部のワンちゃんに里親さんが決まりますように!
このブログは、猫雑貨Paraisoの楽園日記の姉妹ブログです!
クリックにご協力おねがいします↓

にほんブログ村
犬も猫も里親募集中! 長野県保健所
2012年09月04日
前回、長野市保健所での譲渡会のことをお知らせしましたが、別に長野県保健所でも保護犬保護猫の里親を募集しています。
今ワンちゃんが沢山いると聞いています。
この子達は期限があります。
犬の飼育経験がある方、犬が大好きな方、是非里親になることをご検討下さい。
この画像はイメージです。
このページをご覧下さい ↓ ↓ ↓ ↓
長野県長野保険福祉事務所 動物譲渡情報
長野県内にお住まいの方なら応募できます。
多くの方がこの譲渡情報ページを見て、殺処分の犬猫がなくなるように応援したいです。
お知り合いで動物好きな方にも、保健所の犬ねこのことをお話下さい。
ペットショップに行く前に、保護動物を家族に迎える方がもっと増えますように!
このブログは、猫雑貨Paraisoの楽園日記の姉妹ブログです!
クリックにご協力おねがいします↓

にほんブログ村
今ワンちゃんが沢山いると聞いています。
この子達は期限があります。
犬の飼育経験がある方、犬が大好きな方、是非里親になることをご検討下さい。

このページをご覧下さい ↓ ↓ ↓ ↓
長野県長野保険福祉事務所 動物譲渡情報
長野県内にお住まいの方なら応募できます。
多くの方がこの譲渡情報ページを見て、殺処分の犬猫がなくなるように応援したいです。
お知り合いで動物好きな方にも、保健所の犬ねこのことをお話下さい。
ペットショップに行く前に、保護動物を家族に迎える方がもっと増えますように!
このブログは、猫雑貨Paraisoの楽園日記の姉妹ブログです!
クリックにご協力おねがいします↓

にほんブログ村
犬と猫の休日譲渡会 長野市
2012年09月03日
9月の譲渡会おしらせです。
平成24年 9月 8日 土曜日 午後1時から3時
長野市保健所
事前の申し込みが必要です。
連絡先
長野市保健所生活衛生課
電話 226-9970

子ねこをはじめ、人馴れしているおとなねこさんもいるそうです。
ご年配で、これから猫を飼うのはためらっている方でも、6歳以上の落ち着いた猫さんなら、ゆっくり落ち着いて一緒に生活することも可能だと思います。
是非ご家族で譲渡会に参加してみてください。
譲渡対象の犬、猫は当日譲渡はせず、後日連絡となります。
このブログは、猫雑貨Paraisoの楽園日記の姉妹ブログです!
クリックにご協力おねがいします↓

にほんブログ村
平成24年 9月 8日 土曜日 午後1時から3時
長野市保健所
事前の申し込みが必要です。
連絡先
長野市保健所生活衛生課
電話 226-9970

子ねこをはじめ、人馴れしているおとなねこさんもいるそうです。
ご年配で、これから猫を飼うのはためらっている方でも、6歳以上の落ち着いた猫さんなら、ゆっくり落ち着いて一緒に生活することも可能だと思います。
是非ご家族で譲渡会に参加してみてください。
譲渡対象の犬、猫は当日譲渡はせず、後日連絡となります。
このブログは、猫雑貨Paraisoの楽園日記の姉妹ブログです!
クリックにご協力おねがいします↓

にほんブログ村